お盆の後雨が続きいくらか涼しくなりました。
15日までの棚経を終わり、早速大光寺の盆供養と夜の部の「観音祭り」
の準備にかかりました。
ここ最近雨が続くので、観覧席の上におおきなビニール(ハウス用)を張りました。
あとは、照明器具・音響設備などをそろえ、テストし本番に備えました。
当日は、金魚すくい・ヨーヨーつり ・やきそば・ビールの接待などでにぎやかでした。
出し物は、八女市ボランティアグループの「ランレディース」のみなさんによる唄と踊りで楽しいひと時でした。幸い夕方まで雨は降らず、最後に雨にかかりましたがビニールのおかげで濡れなくてすみました。
今年で4回目。多くの方の協力によって支えられています。
有難うございました。
来年以降も続いていくことを願っています。
15日までの棚経を終わり、早速大光寺の盆供養と夜の部の「観音祭り」
の準備にかかりました。
ここ最近雨が続くので、観覧席の上におおきなビニール(ハウス用)を張りました。
あとは、照明器具・音響設備などをそろえ、テストし本番に備えました。
当日は、金魚すくい・ヨーヨーつり ・やきそば・ビールの接待などでにぎやかでした。
出し物は、八女市ボランティアグループの「ランレディース」のみなさんによる唄と踊りで楽しいひと時でした。幸い夕方まで雨は降らず、最後に雨にかかりましたがビニールのおかげで濡れなくてすみました。
今年で4回目。多くの方の協力によって支えられています。
有難うございました。
来年以降も続いていくことを願っています。
#
by kaiunji
| 2011-08-21 22:56