人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
臨済宗妙心寺派 開運寺
kaiunji.exblog.jp
東光山開運寺は、福岡県八女市にある臨済宗( 禅宗の一派) で妙心寺派に属するお寺です。
カテゴリ
:全体( 25 )
また新年がやってきた!
2014年12月30日
人は生まれてから何回新年を迎えるのだろうか?希望に満ちて迎える人、失意の...
随分、怠けました。再開です。
2014年10月26日
パソコンの動きが遅くなり、初期化したのはよいけれど、もとにもどすのに苦労...
おじさんのブログ
2014年07月15日
他の人のブログがよく書かれていいるのには感心する。 なかなか、書く材料...
あと20日
2013年12月03日
還暦を過ぎると月日の経つのが早いもの。特にお寺はお盆が一年中で一番忙しい...
30年ぶりの手術
2013年10月24日
30年前扁桃腺の敵手術をして、今回鼻中隔の曲がりを矯正する手術でした。 ...
とにかく 暑い!!!!!
2013年08月22日
この年になると、書くことも オジンのたわごとみたいであるし、書くネタに困...
お寺は変えられるか。
2013年03月14日
「お寺の選択に競争原理導入を」を投稿して、さっそく「「お寺はアクセサリー...
あと、4日
2012年12月27日
今年のカレンダーもあと4日で終わり。 ほんとに、一年の経つのが早いです。...
もみじ茶会
2012年12月03日
第2回めのもみじ茶会を、江戸千家八女不白会の皆さまのご協力を得ていたしまし...
紅葉
2012年11月25日
今が、最高の見ごろです。 いつもより1週間早いみたいです。そのつもりで、...
にっくき イタチ
2012年11月05日
ここ数年、騒音とにおいと、もっとやっかいなのは外から持ち込む生餌(以前蛇...
豪雨ボランティアに行って。
2012年10月18日
梅雨の記事から、だいぶん時がたち、もう65歳の誕生日を4日も過ぎてしまい...
ハートのじゃがいも
2012年06月16日
梅雨も本格的になりました。 雨が降り出すまえに、ジャガイモの収穫をしまし...
課外授業
2012年05月28日
今日、母校である筑南小学校(旧北山小学校)2・3年生50余名が女性の先生...
お茶会
2012年02月21日
19日、江戸千家不白会のお茶会が催されました。 当日、100人余の和服の...
高松稲荷の初午(はつうま)
2012年02月09日
前日の寒い強風の中お掃除をすませ、初午を迎えました。 今朝は、厳しい寒...
明るい話
2012年01月06日
昨年12月、八女市黒木町笠原、靈巌寺花園会員松延氏より東日本大震災で被災...
第1回 チャリティ茶会
2011年11月29日
第1回 チャリティお茶会 とにかくやってみようということで茶会をしま...
法事の席にて
2011年10月15日
お葬式から初七日の法事をつとめました。最近は、一般家庭でも仏教書がよく読...
白猫 2
2011年09月08日
一昨年の春に突然おじゃまに来た白猫。 気が強そうな白猫。メスだから強いの...
1
2
次へ >
>>
by kaiunji
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
未分類
検索
最新の記事
また新年がやってきた!
at 2014-12-30 23:38
随分、怠けました。再開です。
at 2014-10-26 23:10
おじさんのブログ
at 2014-07-15 20:19
あと20日
at 2013-12-03 23:31
30年ぶりの手術
at 2013-10-24 21:21
以前の記事
2014年 12月
2014年 10月
2014年 07月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
1
車・バイク
2
コスプレ
3
メンタル
4
時事・ニュース
5
ライブ・バンド
6
イベント・祭り
7
病気・闘病
8
英語
9
受験・勉強
10
米国株
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください